1. TOP
  2. ニュース
  3. 「Red Bull Showrun x Powered by Honda」参加レポート
「Red Bull Showrun x Powered by Honda」参加レポート

「Red Bull Showrun x Powered by Honda」参加レポート

4月2日(水)、東京・お台場特設コースにて開催された「Red Bull Showrun x Powered by Honda」
(レッドブル・ショーラン x パワード・バイ・ホンダ)に、杉本健勇 選手、ガブリエウ 選手、カプリーニ 選手が参加しました。

このイベントは、4月4日(金)〜4月6日(日)に三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットで開催されるF1日本グランプリに先駆けて、F1マシンのスピードと音、匂いや迫力ある疾走感、躍動感、臨場感をより多くの人々に感じてもらうことを目的として行われ、当日はF1チーム「Red Bull Racing」のドライバー、マックス・フェルスタッペン 選手と角田裕毅 選手、「Racing Bulls」のとアイザック・ハジャー 選手とリアム・ローソン 選手が参加し、F1マシンはRed Bull Racingの「RB16B」と「RB7」、そしてRacing Bulls 2025年リバリー (デザイン)の「RB7」、さらにはHondaの「RA272」が登場。F1マシン4台とF1ドライバー4名による、日本史上最大規模のF1デモランイベントが開催されました。

イベント終了後には、角田選手、Red Bullアスリートでフリースタイルフットボーラーとして活躍するYu-riこと伊豆悠里さん、杉本選手、ガブリエウ選手、カプリーニ選手が、ピットでF1マシンを囲みリフティングを披露しました。間近で見るF1マシンやその迫力、そしてRed Bullアスリートとの交流に、選手たちも大興奮の様子でした。

「Red Bull Showrun x Powered by Honda」の様子は、Red Bull JapanのYouTubeチャンネルにてアーカイブ視聴が可能です。ぜひご覧ください。

また、RB大宮アルディージャから参加した3選手の様子は、後日、RB大宮アルディージャ公式YouTubeチャンネルにて公開予定です。こちらもお楽しみに。