
2025年5月17日(土)に行われるFC東京戦(16:00キックオフ・埼玉スタジアム)【MATCH PARTNER ビズリーチ】にて、さいたま市と共同主催のもと、「さいたまスイーツまつり in 埼玉スタジアム2002」を開催します。
全国でもトップクラスのケーキ消費量を誇るさいたま市には、絶品スイーツが楽しめる名店が数多く存在します。
そこで今回はさいたまスイーツ店から選りすぐりの店舗がスタジアムに集結しこだわりのスイーツを提供します。
試合前に美味しいスイーツを堪能しながら、さいたまスイーツの魅力を味わってみてはいかがでしょうか。
甘いひとときとともに、熱い試合も楽しめる特別な一日をお届けします!
※各店舗のメイン商品はおひとり様、一点までとなります。混雑状況により購入制限は解除させていただく場合もございます。
開催日程
2025年5月17日(土)12:00~16:00
開催場所
埼玉スタジアム2〇〇2南広場
主催
浦和レッズ
さいたま市
協力
JR東日本 浦和駅
メニュー
クラフトプリン製作所vúke(ブーケ)
『ブーケプリン』

浦和レッドダイヤモンズのVIP席で提供されている当店の看板商品【ブーケプリン】。
マダガスカル産バニラ・那須御養卵・低温殺菌ミルクなど厳選した材料を使用し、バニラの香りと味わいを最高に引き立たせました。クラフトプリン製作所vuke(ブーケ)のプリンは「蒸す」ことにこだわり、丁寧に作りあげたなめらかでとろけるプリンです。
~vúke(ブーケ)はプリンで笑顔づくりのお手伝いをさせていただきます~
価格 480円(税込)
他メニュー
・ストロベリープリン/550円(税込)
・フィナンシェ3個入り/800円(税込)
・保冷バック小/800円(税込)
店舗情報
パティスリー アプラノス
『埼スタ限定 美園イチゴの周クリーム』

濃厚なバニラ風味のカスタードクリームと美園イチゴを使った埼スタ限定のシュークリーム。国内外のコンクールで受賞歴多数のオーナーシェフが地元武蔵浦和にて開業したパティスリー。ホテルで身につけた技術と知識で地元のみなさまに喜ばれるお菓子作りを目指しています。
価格 500円(税込)
他メニュー
・レッズプチチョコラスク/540円(税込)
・埼スタ限定 3色パフチョコ詰め合わせ/800円(税込)
・埼スタ限定 ハート12クッキー 2種 各1枚入り/400円(税込)
・焼きドーナツ 抹茶/300円(税込)
・焼ドーナツ チョコレート/300円(税込)
・焼ドーナツ オレンジ/300円(税込)
・焼ドーナツ バニラ/300円(税込)
・焼ドーナツ カフェ/300円(税込)
・焼ドーナツ アールグレー/300円(税込)
・ガレット ブルトンヌ/600円(税込)
・ガレット ブルトンヌ ショコラ/630円(税込)
店舗情報
OYATSUBOSHI
『マフィン(数種類)』

埼玉スタジアムと東川口駅の間にあるOYATSBOSHIです!
しっとりフワフワ、人気のマフィン9種類程ご用意してお待ちしております。
浦和レッズ戦限定のメニューもあるのでお楽しみに!
価格 各380円(税込)
店舗情報
クラフトカフェ
『ベビーカステラ』

埼玉県産の卵をたっぷり使った焼き立てのベビーカステラ。まん丸のボールの様なふんわりベビーカステラを観戦のお供にぜひ!
価格 400円(税込)より
(10個 400円 / 20個 700円 / 30個 1,000円)
他メニュー
・バケツ入りフルーツ綿菓子/800円(税込)
・ドリンク/400円(税込)
・たい焼き/300円(税込)
店舗情報
ケルクショーズ
『キャラメルシュークリーム』

浦和区常盤にあるパティスリー。オリジナルカスタードクリームと塩キャラメルを合わせた今回の催事限定販売商品になります。
数量に限りがございますので、お早めにお買い求めください。
価格 500円(税込)
他メニュー
・マドレーヌ/350円(税込)
・ショートブレッド/500円(税込)
店舗情報
手作りチーズケーキの店ダンテ
『チーズケーキ』

高品質の生クリームとクリームチーズたっぷりの厳選素材からでる『旨み』、香り・風味をかもしだす『焼き』、おいしさを育む『熟成』が揃った濃厚な口溶けの焼きチーズケーキです。
毎日、みまもる職人の技が冴えわたります。
価格 500円(税込)
他メニュー
・酪農プリン/500円(税込)
店舗情報
PATISSERIE MOA
『ショートケーキ缶』

北海道産の新鮮な生クリームが缶の中にたっぷり入った贅沢なケーキになっています。
甘酸っぱいイチゴとの相性が抜群です!
価格 950円(税込)
他メニュー
・極モンブラン/950円(税込)
店舗情報
パティスリー ポルトボヌール
『埼スタカヌレ』

一昨年も好評でしたカヌレを本年も持ってきました。埼玉県産の小麦粉を使用したカヌレは、外はカリッと中はモチっとした食感です。
是非ご賞味ください。
価格 420円(税込)
他メニュー
・シュークリーム/420円(税込)
・クッキー缶/3,000円(税込)
店舗情報
Café 砂時計
『トロトロぷりん』

埼スタ305売店で毎回売り切れの大人気商品です。バニラ香るトロトロ食感にお好みで別添えのほろ苦いカラメルソースをかけてお召し上がりください。
価格 400円(税込)
他メニュー
・パウンドケーキ/1,000円(税込)
・焼き菓子/500円(税込)
・ペットボトル浦和珈琲/700円(税込)
店舗情報
足立屋菓子舗
『金柑まんじゅう』

さいたま市役所斜向かいで長年営業させていただいております。
当店の人気商品は金柑まんじゅうが丸々ひとつぶ入った金柑まんじゅうです。
他にも黒糖どらやきは埼玉県産小麦粉あやひかりを使用しており、もちもちとした食感が特徴のお菓子となっています。当日は、その他にお団子やお赤飯などの生菓子も販売する予定です。
価格 220円(税込)
他メニュー
・黒糖どらやき/220円(税込)
・みたらし団子/1本 130円(税込)
・お赤飯/380円(税込)
・わらび餅/400円(税込)
・カステラ3個入り/450円(税込)
・日々ブッセ/170円(税込)
・柏餅/220円(税込)
店舗情報
カズベイク(KazuBake)
『レッズかき氷赤(ザクロとレモンピール味)』

ザクロと真っ赤なバラでレッズカラーに仕上げたかき氷に、レモンピールでアクセントをつけた爽やかな1杯。
FC東京との熱戦前に食べて、試合前に一度クールダウンし、サポーター全員で勝利に向けて応援の弾みにしましょう~!
2022年さいたま市内にオープンしたパティスリー。シェフは幼少期よりサッカーに熱中し、当時のJリーグで驚異的な破壊力だった「エメルソン、田中達也、永井雄一郎、山瀬功治」の攻撃的なサッカー時代からのレッズファンです!
価格 1,000円(税込)
他メニュー
・レッズかき氷白(みぞれ小豆味)/800円(税込)
店舗情報
善収庵 大こく屋
『くずバー』

『葛』(くず)を使用しているので、満腹感はあるのに低カロリー!!
保存料なども一切使用しておりませんので、お子様にも安心してお召し上がりいただけます!!
価格 250円(税込)
店舗情報
あんみつさん
『あんみつ』

シンプルだからこそ材料の良さを求めて満足の逸品に仕上げました。
食事物のシメの甘未に打ってつけ! 是非お召し上がりあれ。
ソフトクリームのせのクリームあんみつで好評のあんみつさん。
あんみつ類のバラエティも多い和甘味処です。
さいたま芸術劇場近くです。お出かけの折は是非ひとやすみにお寄りください。
価格 580円(税込)
他メニュー
・白玉あずき/600円(税込)
・おいりパック/500円(税込)
店舗情報
パティスリー アンフィーユ2016
『オムレット・オ・フリィ』

埼玉スタジアムイベント初出店! さいたま市見沼区に店舗があります、パティスリーアンフィーユ2016です。
このイベント用にご用意しました「オムレット・オ・フリィ」。
ベリー味はふわふわスポンジにホイップクリーム、中に苺ジャムとフランボワーズ・ブルーベリー・苺をはさんだオムレット、飾りもベリー3種をトッピングです。
他、チョコバナナ味とトロピカル味のご用意があります。
価格 650円(税込)
店舗情報
「浦和レッズ オリジナル保冷バック」をイベント各店舗にて販売
5月17日開催の「さいたまスイーツまつり in 埼玉スタジアム2002」では、各イベント出店店舗にて「浦和レッズ オリジナル保冷バック」を販売いたします。
(お一人様 1点の販売/税込500円)
全ての出店店舗で取り扱いがございますが、数量限定での販売となります。在庫状況は店舗によって異なりますので、各店舗にてご確認ください。
なお、保冷バッグのみのご購入はできません。対象商品とあわせてお買い求めください。
サイズ
約 幅30cm × 高さ18cm × 奥行13.5cm
「さいたまスイーツ」ご購入者限定!先着でオリジナルステッカーをプレゼント
アカデミー出身選手とさいたま市出身選手がケーキにデコレーションされた、オリジナルステッカーをプレゼント!
各店舗でご購入された先着100名様にプレゼントいたします。
アイシングクッキー作りのワークショップを開催!
今回ご出店いただくOYATSUBOSHI様ご協力のもと、アイシングクッキー作りのワークショップを開催します。
ユニフォーム型のアイシングクッキーを赤色と緑色(GK)でご用意。
選手の背番号やメッセージをデコレーションしオリジナルのクッキー作りを体験しましょう!
時間
12:00~16:00(無くなり次第終了)
場所
南広場「さいたまスイーツまつり in 埼玉スタジアム2002」開催エリア
参加費用
550円(税込)
さいたまスイーツって?
実はさいたま市は菓子類の消費額が高いまち。
総務省家計調査によると、2023年、2024年の2年連続で、ケーキの消費額が全国1位!
2023年は菓子類の消費額1位、2020〜2022年平均ではプリンの消費額も1位。
そんなスイーツ大好きなまち・さいたまには魅力的なスイーツ店がたくさんあります。その魅力を知っていただくため、「市内でつくられたおやつ」を「さいたまスイーツ」としてPRしています。
さいたまスイーツ公式サイト・SNS
さいたまスイーツウェブサイト https://saitamasweets.com/
さいたまスイーツ公式X https://x.com/saitamasweets
さいたまスイーツ公式Instagram https://www.instagram.com/saitamasweets/