
6月27日(金)北海道日本ハムファイターズ戦より、西口監督、平沢選手、蛭間選手のプロデュースグルメを販売いたします。
西口監督プロデュースのグルメは、『西口文也の鯛めし弁当』です。
「お弁当といえば鯛めし」という西口監督の強い思いから、鯛の切り身と鯛のほぐし身煮を贅沢に盛り付けた「鯛めし弁当」が完成しました。「鯛めし」だけでなく、煮物や鶏肉、ソース、お漬物に至るまで、西口監督の思いが詰まった内容となっており、2度の試食を経て、ついに商品化へと至りました。
さらに、西口監督はパッケージ監修にも関わり、今ではめずらしい現役時代のワインドアップフォームの姿を中心とした、オリジナルデザインとなっております。
平沢選手プロデュースのグルメは、『平沢大河のトロもつ煮スペシャル』です。
「鍋ならもつ鍋を食べる!」という平沢選手の好みと「ラーメンも好き!」とのことから、もつ煮にラーメン風のスペシャルなトッピングがされた『平沢大河のトロもつ煮スペシャル』が登場!
「もつ煮の影千代」にて販売しているこだわりのもつ煮を、さらにスペシャルに仕上げています。トッピングには、たまご、きくらげのつくだ煮、ねぎ、紅ショウガ、チー油を使用し、さらにのりと共に、味のバランスを整えています。
平沢選手の試食の際には、たまごは「ゆでたまご」と「燻製味付きたまご」の2種から「ゆでたまご」をセレクトし、「きくらげのつくだ煮」は、「塩昆布」との選択肢の中から、セレクトしています。
平沢選手の好みが詰まった、まさにスペシャルなもつ煮です。ぜひご賞味ください!
蛭間選手プロデュースのグルメは、『蛭間拓哉のソースかつ丼風たこ焼』です。
蛭間選手の好きなグルメがたこ焼にアレンジされた『蛭間拓哉のソースかつ丼風たこ焼』が登場!
試食の際、蛭間選手の好きな食べ物にちなんだ「ソースカツ風」「肉みそ」「ネギ麻婆」の3種類のアレンジたこ焼をご用意。その中から選んだのは、食感が楽しめる「ソースカツ風」でした。普段はソースカツをキャベツと一緒に食べることはなかったという蛭間選手ですが、「この組み合わせ、おいしいですね!」と、思わず笑顔に。ソースカツの風味とキャベツのシャキシャキ感が楽しめる一品に仕上がっています。
蛭間選手も満足の一品!ぜひお召しあがりください!
また、「特製選手カード」も各選手プロデュースグルメに付いてきますので、こちらもお楽しみください!
西口監督プロデュース『西口文也の鯛めし弁当』

- 西口文也の鯛めし弁当 / お弁当パッケージデザイン
- 価格(税込)
- 2,000円
- 販売場所
- 3塁側【3-27 3-14】球弁
『特製選手カード』

平沢選手プロデュース『平沢大河のトロもつ煮スペシャル』

- 価格(税込)
- 1,000円
- 販売場所
- 1塁側【1-22】もつ煮の影千代
『特製選手カード』

蛭間選手プロデュース『蛭間拓哉のソースかつ丼風たこ焼』

- 価格(税込)
- 1,000円
- 販売場所
-
1塁側【1-20】築地銀だこ
3塁側【3-23】築地銀だこ
『特製選手カード』

- ※画像はイメージです。
- ※価格はシーズン中に変更となる可能性がございます。
- ※商品内容・販売場所などが変更となる場合がございます。
- ※メニュー数や店舗数はシーズンの状況により変動する場合がございます。
- ※一部店舗の販売開始日は異なる場合がございます。
- ※本内容および、グルメページの内容は予告なく変更となる可能性がございます。
- ※特製選手カード(非売品)のデザインは変更になる場合がございます。"