1. TOP
  2. ニュース
  3. 【イベント&ブース情報】9/20(土) vs 鹿島
【イベント&ブース情報】9/20(土) vs 鹿島

【イベント&ブース情報】9/20(土) vs 鹿島

 

9月20日(土) 19:00キックオフ 2025明治安田J1リーグ 第30節 浦和レッズ vs 鹿島アントラーズ【MATCH PARTNER 三菱食品100周年】【イベント&ブース情報】

INDEX

スタジアムマップ




イベント情報
 
 
URAWA KIDS MATCH
 
 
 
詳細
 
 


9月20日(土) 鹿島アントラーズ戦【MATCH PARTNER 三菱食品100周年】(19:00キックオフ・埼玉スタジアム)にて、「Reds’肉スタ2025」を開催いたします!

スタジアム前に肉料理が大集合する肉のスタジアム。
大空のもとで仲間や家族と楽しむ非日常の時間を堪能し、スタジアムでの熱戦というさらなる非日常空間へとつなげましょう。

丸一日、非日常の世界をご堪能ください。

詳細はこちら

 
 
浦和レッズ×埼玉県警察「もっと知って!埼玉県警の世界」
 
 
 
詳細
 
 


浦和レッズと埼玉県警察は、「防犯のまちづくりに関する協定」の締結やさまざまなイベント活動などを通じ、地域の防犯や安心安全なまちづくりを目指して共に取り組んでいます。
この日は、浦和レッズと埼玉県警察によるコラボレーション企画として、警察活動をさらに身近に感じていただける各種イベントを実施します。ぜひお立ち寄りください!
時間
16:00~19:00
場所
南門内 SFP×SDGsブース

(1)埼玉県警察の制服大集合!
埼玉県警察の警察官が着用する各種制服(実物)を一挙展示します。それぞれのお仕事内容も学べる特別企画です。

(2)「闇バイトは犯罪です」ポスター撮影パネル
あなたも選手と一緒に「闇バイトはダメ」ポーズでポスター撮影してみよう!


(3)ミニ白バイ乗車体験&制服着用体験
埼玉県警察の制服でミニ白バイに乗って、あなたも警察官体験!
※キッズ向け制服には数に限りがございますのであらかじめご了承ください。


(4)闇バイト被害防止啓発動画他の放映
レッズ・ブランドアンバサダーの岡野雅行氏が登場する闇バイト被害防止啓発動画や警察官募集PR動画等をブース内にて放映します。
・闇バイトは犯罪【甘い誘惑に負けるな】ver.
・闇バイトは犯罪【迫りくる闇】~野人からのメッセージ~ver.


(5)埼玉県警察マスコットキャラクター「ポッポくん」来場


(6)警察官募集PR
※雨天時は内容が変更または中止となる場合がございますのであらかじめご了承ください。

 
 
URAWA KIDS MATCH
 
 
 
詳細
 
 


さいたま市内のスポーツ少年団による20分ハーフのゲームが行われます。
元気にプレーする地元の子供たちに、大きな声援をお願いいたします!
対戦カード
浦和仲町サッカー少年団 vs 浦和針ヶ谷サッカー少年団
時間
16:35頃キックオフ
場所
メインピッチ

 
 
エンジョイ!ハートフルサッカー
 
 
 
詳細
 
 


元浦和レッズ選手を含むコーチたちが、楽しくサッカーを教えます。
サッカー経験がなくてもどなたでも参加することができます。女の子も大歓迎です。
たくさんのご来場をお待ちしています!
時間
[1]15:30~16:30
※参加を希望される方は15:15を目安にご来場ください
[2]17:00~18:00
※参加を希望される方は16:45を目安にご来場ください
場所
第4グラウンド(人工芝)
対象
年長児~6年生
参加可能人数
各学年15名~20名程度

※事前募集、申し込みはありません。
※お飲み物(お水)は、各自ご持参ください。
※必ず運動靴(スパイク不可)、運動のできる服装でお越しください。
※参加費は無料です。
※試合のチケットをお持ちでなくても参加可。
※荒天の場合は中止もしくは内容を変更する場合があります。
※参加者多数の場合は集合時間の繰り上げ及びお断りさせていただく場合があります。予めご了承ください。

 
 
ハートフルコンサート
 
 
 
詳細
 
 


地元小・中学校の吹奏楽部などによるコンサートです。
試合前にぜひ音楽をご堪能ください!
出演団体
さいたま市立春里中学校 吹奏楽部
出演時間
[1]16:30~
[2]17:30~
場所
南広場

 
 
レディアファミリーが来場!
 
 
 
詳細
 
 


レディアファミリーが揃って埼玉スタジアムに来場!
ぜひ探して一緒に写真を撮ろう!

 
 
浦和レッズ 障がい者アート展 2025「LIVE TOGETHER!」
 
 
 
詳細
 
 


「浦和レッズSDGs」の一環として、「ダイヤの原石・新進気鋭11人のアーティストたち」をテーマに、今後さらなる活躍が期待される新生アーティストのみなさんの作品を展示します。
また、浦和レッズをテーマにした描き下ろし作品6点(新作4点含む)もショーケース内にて展示いたします。
主催
浦和レッドダイヤモンズ、埼玉スタジアム2〇〇2
協力
社会福祉法人みぬま福祉会 工房集
後援
埼玉県
時間
開場(16:00)~スタジアム閉門まで

「ダイヤの原石・新進気鋭11人のアーティストたち」
場所
メインスタンド2階コンコース A7ゲート付近
障がい者アーティストによる浦和レッズをテーマにした描き下ろし作品の展示
場所
メインスタンド2階コンコース A8ゲート付近ショーケース内
アーティストと作品タイトル
西川 泰弘 「浦和レッズ」
阿部 美幸 「埼玉スタジアムでサッカーをする浦和レッズの選手たち」
野口 敏久 「浦和レッズ てんてん」
岩井 美和子 「レディア」
田中 悠紀 「レディア」
渡邉 あや 「飛行機(浦和レッズ)」
詳細はこちら


 


ホスピタリティ
 
 
スタジアム内給水機設置
 
 
 
詳細
 
 


熱中症対策の一環として、スタジアム内に給水機(ウォーターサーバー)を設置します。マイボトルをご持参の上、ご利用ください。

設置場所
・メインスタンド2Fコンコース(A4ゲート付近)
・北サイドスタンド2Fコンコース(B1ゲート付近)
・北サイドスタンド2Fコンコース(B3ゲート付近)
・バックスタンド2Fコンコース(C3ゲート付近)
・南サイドスタンド2Fコンコース(D2ゲート付近)
・南サイドスタンド2Fコンコース(D3ゲート付近/ビジターエリア)
・メインアッパー5Fコンコース(インフォメーション付近)
・バックアッパー5Fコンコース(506ゲート付近)

利用可能時間
開場~試合終了から約30分後まで(予定)
※水のご用意に限りがございます。水が無くなり次第終了となりますのであらかじめご了承ください。
詳細はこちら

 
 
スタジアム実況配信サービス(おもてなしガイド)実施
 
 
 
詳細
 
 


2025明治安田J1リーグのホームゲームにおいて「スタジアム実況配信サービス(おもてなしガイド)」を実施いたします。

本サービスは、ご来場時にお手持ちのスマートフォンやタブレットを通じ、Jリーグ公式映像の実況音声をリアルタイムでお聞きいただける機能です。
座席から遠い場所のプレーや選手交代など、気になる場面についても詳しい実況をイヤホンで聴きながら、観戦をお楽しみいただけます。
試合内容がより分かる状況で観戦ができるので、初めてスタジアムに来た方などにもおすすめです。
専用のURLからアクセスいただくと、無料でご利用いただけます。この機会にぜひご利用ください!
詳細はこちら

 
 
ホームゲーム開催日 荷物預かりサービス
 
 
 
詳細
 
 


埼玉スタジアム2002でのホームゲーム開催時、南門内REX CLUBブースにおいて荷物預かりサービス(有料)を実施いたします。
利用は専用サイトからの事前予約優先で、当日のお持ち込みの場合でも専用サイト「ecbo cloak(エクボクローク)」にてお申込いただきます。
詳細はこちら


 


ブース情報
 
 
【パートナーブース】三菱食品
 
 
 
詳細
 
 


数量限定!「かむかむレモン」「からだシフト」サンプル配布
【MATCH PARTNER 三菱食品100周年】を記念して、三菱食品オリジナルブランドから、「くせになる噛みごごち! かむかむレモン」と、健康ブランド「おいしく、続けられる からだシフト」のパックご飯「糖質コントロール ごはん 大麦入り」のサンプルを配布いたします。
ファン・サポーターのみなさま、ぜひ三菱食品ブースへお立ち寄りください!

場所
南広場
時間
15:00~19:00

 
 
【パートナーブース】トーシンパートナーズホールディングス
 
 
 
詳細
 
 


【無料】浦和レッズコラボオリジナルクリアファイルを限定配布
1999年から26年パートナー契約を結ぶトーシンパートナーズは、浦和レッズコラボオリジナルクリアファイルを限定800枚(予定)を無料配布します!
簡単なアンケートにお答えいただくと、先着800名にクリアファイルをお渡しさせていただきますので、ぜひブースまでお越しください!
抽選で3名様に、トーシンパートナーズが鎖骨スポンサーを務めるプレマッチトップ(Lサイズ)の選手サイン入りもプレゼントします!

場所
南広場
時間
15:00~19:00

 
 
【パートナーブース】明治安田
 
 
 
詳細
 
 


血管年齢を測定し健康意識を高めよう
こんにちは!
日頃のご愛顧に感謝の気持を込めて、明治安田では血管年齢測定会を開催します。
「健康で過ごしたい!」誰もが願う人生のあり方ですね。
血管年齢測定をきっかけにして健康について考えてみませんか?
センサーに指を数秒置くだけで、実年齢と血管年齢の差が判明します。
みなさまのお越しを心よりお待ちしています!

場所
南広場
時間
15:00~19:00

 
 
【パートナーブース】文化シヤッター
 
 
 
詳細
 
 


文化シヤッター 『NICE SHUT OUT』イベントブース開催
文化シヤッターは浦和レッズプレミアムパートナーとして浦和レッズを応援しています。
試合当日は、埼玉スタジアム南広場にて『西川選手直筆サイン入りユニフォーム』や西川選手出演の『NICE SHUT OUTポスター』などが当たる抽選会を開催いたします。
さらに! 文化シヤッター公式Xアカウントをフォローいただくとオリジナルノベルティをその場でプレゼント!
みなさまのご来場お待ちしております!

場所
南広場
時間
15:00~19:00

 
 
【パートナーブース】ASK TRADING
 
 
 
詳細
 
 


ガラポン抽選会でサイン入りグッズを当てよう!
【健123】はエイジングケア効果が期待でき、若さを保ちながら、末永くスポーツや運動をしていくためのサポートとなる、NMNサプリメントです。
今回、健123ブースにて公式アカウント(X、Instagram、Facebook)をフォロー&リポストで選手のサイン入りグッズが当たるガラポン抽選会に参加できます!
抽選参加者先着1,000名様にオリジナルクリアファイルをプレゼント!
ガラポン抽選会参加者特別価格で健123の販売も行います。ぜひ健123ブースへお越しください!

場所
南広場
時間
15:00~19:00

 
 
オフィシャルサポーターズクラブ(OSC)登録 スタジアム受付
 
 
 
詳細
 
 


2025年で35年目を迎えるOSCのキャッチフレーズは「ALL in REDS」。
ぜひメンバーを3名以上集めてご登録ください!
みなさまのクラブ登録をお待ちしております!
ご登録いただいた方には3名に1本のフラッグと、OSC特典を人数分、その場でお渡しします!
OSCの詳細はこちら
場所
南広場(チケットブース脇)
※スタジアム場内(スタンド・コンコース)での受付は行いません。
時間
16:00~キックオフ(19:00)、および試合終了から1時間後まで

 
 
ホームタウン&ハートフルクラブブース
 
 
 
詳細
 
 


「ネームカードをつくれっず!」

ホームタウンXまたはInstagramをフォロー&リポスト(すでにフォローしている方はリポスト&いいね)で参加。
お気に入りのデザインを選んで、オリジナルのネームカードが作れます。
※数に限りがございます。


「レディア募金」受付


「このゆびとまれっず!×赤い羽根」募金活動

詳細はこちら

2025がんばれURAWAデジタルスタンプラリーのスタンプ設置と告知

詳細はこちら

ホームタウン情報はこちらハートフルクラブ情報はこちら
場所
南門内
時間
開場(16:00)~キックオフまで

 
 
さいたま市ブース
 
 
 
詳細
 
 


はじまります!国税調査
令和7年国税調査の周知を実施します。

担当課
デジタル改革推進部データ・統計担当
マスコット
ヌゥ
※天候理由により出演が中止になる場合あり。
場所
南門内
時間
開場(16:00)~キックオフまで

 
 
埼玉県ブース
 
 
 
詳細
 
 


未来の力は、地域の遊び場から。地域のヒーローはお兄さん、お姉さん
青少年相談員は、地域のこどもたちのお兄さん・お姉さんとして、こどもたちの健やかな成長を支えるボランティアです。
各地域で行っている活動やボランティアの魅力を広く知っていただき、地域のこどもたちを支える仲間を増やすため、募集や活動内容を紹介するチラシの配布やポスターの展示を行います。
地域の子供たちをつなぐ取り組みをぜひご覧ください。

担当課
青少年課
マスコット
コバトン
※天候理由により出演が中止になる場合あり。
場所
南門内
時間
開場(16:00)~キックオフまで

 
 
未来への赤い架け橋プロジェクト「レディア募金」の受付
 
 
 
詳細
 
 


東日本大震災を含む国内外における被災地やエマージェンシーへの支援、福祉活動への援助等に対し、浦和レッズおよび国連の友アジア-パシフィックが、迅速および透明性をもって、必要な人・場所へお届けさせていただきます。
みなさまのご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
場所
場内3ヵ所
時間
ホームタウン&ハートフルクラブブース(南門内)
開場(16:00)~19:00
メインロアーインフォメーション
開場(16:00)~ハーフタイム終了まで
バックロアーインフォメーション
開場(16:00)~ハーフタイム終了まで

 
 
埼玉県×埼玉スタジアム×浦和レッズ「サステナブルな来場方法のススメ」
 
 
 
詳細
 
 


スタジアムへの来場方法を「電車」や「自転車」、「バス」や「相乗り」にすると、”環境”にも”健康”にも良いことづくめ!!
コバトン・さいたまっち、レディア・フレンディアが楽しく解説するバナーを展示します。
場所
メインスタンド2階コンコース A4ゲート付近
時間
開場(16:00)~スタジアム閉門まで

 
 
SFP×SDGsブース
 
 
 
詳細
 
 


「SPORTS FOR PEACE!×浦和レッズSDGs」に関する企画や展示、各種お知らせやSDGs啓発活動などを行います。
場所南門内
時間16:00~19:00

埼玉版SDGs推進アプリ「S3(エスキューブ)」とのコラボ企画

埼玉県民のみなさまにSDGsを広く知っていただくためのアプリ『S3(エスキューブ)』ご利用者全員に、イベントポイント(50ポイント)を付与します。
ご来場前に専用アプリをダウンロードの上、試合毎に掲示するイベントポイント用二次元バーコードをアプリで読み取ってください。
貯めたポイントでくじにチャレンジすると、電子マネーなどの賞品が当たります。
詳細はこちら
楽しくペットボトル3分別!「キャップDEゲットゴール」

ペットボトルキャップを使ったミニゲームにご参加いただけます。
キャップがゴールに入ったら、エコトークンを進呈。トークン20枚を集めて限定グッズをゲットしよう!
ゲームに参加したあとは、ボトルとラベルも分別して捨てましょう。回収したキャップ等は再び資源として、スタジアムでの循環利用を目指しています。
(お一人さまキャップ5個までとさせていただきます)

エコトークン企画の特典グッズ引換窓口

ゴミ削減によるカーボンニュートラルなスタジアムを目指して、各種エコトークン企画を実施しています。
エコトークン20枚集めた方には限定グッズ(浦和レッズSDGsエコトートバッグ)をプレゼント!

「マイカトラリー&リユースカップを持って埼スタへ行こう!!」2025
マイカトラリー(お箸、スプーン、フォーク)をご持参の上、お食事ご注文時に「カトラリー不要です」とお申し出いただくか、リユースカップご利用によるドリンクをお買い上げいただいた際に、1商品あたり1枚のエコトークンをお渡しいたします。


​対象店舗


​対象商品
・カトラリー(お箸、スプーン、フォーク)が必要なお食事
・リユースカップでのドリンク


 


グッズ&ショップ情報
ファンショップ
​場外南広場ファンショップ
時間開場2時間前(14:00)~試合終了から約30分後まで
​場外北広場ファンショップ
時間開場2時間前(14:00)~キックオフまで
​場外南広場特設ブース(エアーくじ)
時間開場2時間前(14:00)~キックオフまで
メインロアースタンド北側205入口付近ファンショップ
時間開場(16:00)~試合終了から約30分後まで
北サイドスタンド210入口付近ファンショップ
時間開場(16:00)~試合終了から約30分後まで
バックロアースタンド中央ファンショップ
時間開場(16:00)~試合終了から約30分後まで
コンコースC7入口付近ファンショップEXTRA
時間開場(16:00)~キックオフまで

※全店舗でREXクーポン使用可
 
 
 
レッズ アミューズメント
 
 
 
詳細
 
 


場外南広場特設ブース
時間
開場2時間前(14:00)~試合終了から約30分後まで
A1ゲート付近
時間
開場(16:00)~試合終了から約30分後まで
C2ゲート付近 ※REDS CAPSULEのみ
時間
開場(16:00)~試合終了から約30分後まで

 
 
マッチデープログラム(MDP)
 
 
 
詳細
 
 


場外南広場特設ブース
時間
開場2時間前(14:00)~キックオフまで
場外北広場ファンショップ内
時間
開場2時間前(14:00)~キックオフまで
A2ゲート付近特設ブース
時間
開場(16:00)~試合終了から約30分後まで
B3ゲート付近特設ブース
時間
開場(16:00)~試合終了から約30分後まで
C7ゲート付近特設ブース
時間
開場(16:00)~試合終了から約30分後まで

 
 
ネーム&ナンバー会場圧着サービス実施!
 
 
 
詳細
 
 


スタジアムファンショップにて、対象ユニフォームを当日ご購入いただいた方限定で、選手のネーム&ナンバープリントをその場で圧着できるサービスを行っております。
試合会場にてご購入いただいたユニフォームに、好きな選手のネーム&ナンバーを入れて、そのまま観戦を楽しむことができる特別なサービスとなりますので、ぜひ来場の際にお申し込みください!
サービスの流れ
[1] スタジアムファンショップにて、対象ユニフォームをご購入

[2] 南広場ファンショップ レジブース横にて圧着受付
※受付時に受取可能時間をお伝えいたします。

[3] 受取可能時間になりましたら、指定の受取場所にてユニフォームをお渡し

料金
4,400円/枚

対象ユニフォーム
・2025 レプリカユニフォーム/1st
・2025 レプリカユニフォーム/KIDS
・2025 オーセンティックユニフォーム/1st
・2025 レプリカユニフォーム/3rd
※GKユニフォーム、2ndユニフォームへの圧着はできません

圧着可能選手
・No.3 ダニーロ ボザ
・No.5 マリウス ホイブラーテン
・No.6 松本泰志
・No.8 マテウス サヴィオ
・No.10 中島翔哉
・No.11 サミュエル グスタフソン
・No.12 チアゴ サンタナ
・No.13 渡邊凌磨
・No.14 関根貴大
・No.21 大久保智明
・No.24 松尾佑介
・No.25 安居海渡
・No.26 荻原拓也

受付場所
場外 南広場ファンショップ レジブース横

受付時間
14:00~キックオフまで

お渡し時間
16:00~ハーフタイム終了まで

受取場所
場内 コンコースC7ゲート217付近

ネーム&ナンバー圧着サービスに関する注意事項
※当日スタジアムファンショップにて、ご購入されたユニフォームのみ圧着可能となります。
※お持ち込みされたユニフォームへの受付はできません。
※加工受付後の返品、交換はできません。
※各選手のネーム&ナンバーには限りがございます。

 
 
ホームゲーム勝利時限定タオルマフラーとワッペンを販売!
 
 
 
詳細
 
 


ホームゲームの勝利試合後に特別仕様のタオルマフラーとワッペンをスタジアムファンショップ限定で販売いたします。
ぜひ勝利試合の観戦記念やお土産として、また次のホームゲームでの勝利を願ってお買い求めください。
販売場所
・場外南広場ファンショップ
・場外南広場特設ブース
・メインロアースタンド北側205入口付近ファンショップ
・北サイドスタンド210入口付近ファンショップ
・バックロアースタンド中央ファンショップ

※浦和レッズが勝利した場合のみ販売となります。オンラインショップ、レッドボルテージ、Jリーグオンラインストアでの販売はございません。
※販売予定数に達し次第、販売終了となりますので、あらかじめご了承ください。


 


グルメ情報


営業時間
場外飲食売店(北広場)
時間開場2時間前(14:00)~キックオフまで
場外飲食売店(南広場)
時間開場2時間前(14:00)~試合終了から1時間程度
門内飲食売店
時間開場(16:00)~キックオフまで
場内飲食売店
時間開場(16:00)~ハーフタイムまで

浦和レッズホームゲームグルメサイト(外部サイト)

REX CLUB情報

   
 
 
ポイント交換
 
 
詳細
 
 


​場所
南門内ペデストリアンデッキ下
​時間
開場(16:00)~試合終了から約30分後まで

 
 
来場ポイント登録
 
 
詳細
 
 


​場所
・南門内ペデストリアンデッキ下
・北門内案内所横
​時間
開場(16:00)~試合終了から約30分後まで

 
 
2025 REGULAR会員 入会特典引換
 
 
詳細
 
 


​場所
南門内ペデストリアンデッキ下
​時間
開場(16:00)~試合終了から約30分後まで

※入会特典の配送への変更は対応いたしかねます。

 
 
2025 REGULAR大人会員ゴールドステージ ステージボーナス特典引換
 
 
詳細
 
 


​場所
南門内ペデストリアンデッキ下
​時間
開場(16:00)~試合終了から約30分後まで

※過去のREX CLUB LOYALTY(シーズンチケット)特典グッズのうち1点をプレゼントします。対象の特典グッズはお選びいただけません。
※特典グッズの配送対応は不可となります。
※特典グッズ受取後の交換・返品は不可となります。予めご了承ください。
※ボーナスポイントはステージアップと同時に自動付与され、チケットクーポンはステージアップ後1ヵ月以内に付与されます。

 
 
荷物一時預かりブース
 
 
詳細
 
 


​場所
南門内ペデストリアンデッキ下
​時間
開場(16:00)~試合終了から約30分後まで

※ご利用にはecbo cloak(エクボクローク)の会員登録・アプリダウンロード・事前予約が必要です。
会員登録はこちら
アプリダウンロードはこちら
App StoreGoogle Play
詳細はこちら

 
 
サポートデスク
 
 
詳細
 
 


​場所
南門内ペデストリアンデッキ下
​時間
開場(16:00)~試合終了から約30分後まで


 

※なお、ポイント券登録は、ご自身の携帯のQRコード撮影機能で券オモテ面のQRコードを読み込み、REX CLUBマイページへログインすることで自動的にポイントを獲得できます。
※2025シーズンは南門内REX CLUBブース内問い合わせ窓口の設置はございません。
※シーズンチケットステージアップ特典について、2025シーズンはREXCLUBご登録の住所に3月上旬より順次配送させていただきます。