
2025年3月19日、ホテルブリランテ武蔵野にて埼玉武蔵ヒートベアーズ 2025シーズン出陣式を開催いたしました。
ご来賓の皆さま、スポンサー企業の皆さま、関係者の皆さまにご出席いただき、大盛況のうちに終了いたしました。
今回の出陣式では、シーズンに向けた決意表明だけでなく、スポンサー企業の皆さまと選手・スタッフが直接交流し、チームの未来を共に創る場となりました。
特に、会場内ではスポンサー企業同士の会話も弾み、ビジネスの場としての新たな可能性も広がる機会となりました。
また、この出陣式に華を添えるために、さいたま市清水市長より力強いエールを頂き、乾杯のご発声を務めてくださったのは、元プロ野球選手のパンチ佐藤さんにつとめて頂きました!
ユーモアあふれるトークで会場を盛り上げ、これから始まるシーズンに向けて、選手たちに熱いエールを送ってくださいました。
(写真左:さいたま市 清水勇人市長 写真右:パンチ佐藤様)
スペシャルゲストとして登場したのは、角盈男さん。オークション形式でのイベントを行うなど、大いに盛り上がりました。
最後には、プロ野球の世界を知り尽くしたレジェンドの言葉に、選手たちも真剣に耳を傾けました。
そして、特別企画として実施したSPトークショーでは、清田育宏監督と成瀬善久さんによる“同級生対談”が実現!
同じ時代を駆け抜けた二人ならではのエピソードなど、貴重な対談が実現しました。
最後に、成瀬善久さんは、現栃木ゴールデンブレーブスであることから、「ベアーズとブレーブスで優勝争いをしてBCリーグも盛り上げましょう。」とおっしゃって頂きました。
(写真中央:角盈男様)
(写真左:清田監督 写真右:成瀬善久様)
出陣式の終盤には、中締めのご挨拶として、日本瓦斯株式会社(ニチガス)の常務執行役員 営業本部 埼玉東支店長中根 崇様におつとめ頂きました。
スポンサー企業を代表して、チームへの温かい激励の言葉を頂戴し、選手たちはより一層気を引き締め、シーズンに向けての決意を新たにしました。
その一方で、スポンサーとしてもっと交流を図れるような企画をしていきたいと、シーズンの戦いだけでなく、球団としての価値を高められるようなご発言もありました。
(写真左:日本瓦斯株式会社 中根崇様 写真右:会場の雰囲気)
今シーズンのスローガンは「全力」。 選手・スタッフ、そして応援してくださる皆さまと共に、「やるからには勝つ!」という清田監督の言葉のおとり、一丸となって戦います。
改めまして、ご参加いただいた皆さま、そして日頃より支えてくださるスポンサー企業の皆さまに、心より感謝申し上げます。
これからも埼玉武蔵ヒートベアーズをよろしくお願いいたします!