8月16日(土)2025明治安田J1リーグ 第26節 名古屋グランパス戦にて開催される「炎日2025」エリア内にて、浦和レッズと埼玉県とのコラボレーション企画として、SDGsを楽しみながら身近に感じていただける体験型のイベントを実施いたしますのでお知らせします。
リサイクル素材を使った文具づくりや、生き物や水・みどりといったテーマにふれるプログラムなど、夏休みの自由研究のヒントになるワークショップが盛りだくさん。
夏休みの思い出づくりにもぴったりなこの機会に、ぜひご参加ください!
対象試合
8月16日(土) 2025明治安田J1リーグ 第26節 名古屋グランパス戦(19:00キックオフ・埼玉スタジアム)
時間 15:00~19:00
場所 埼スタ横 調節池広場 炎日内特設ブース
参加 無料
内容
(1)身近な筆記具でSDGs体験
「使用済みペンリサイクルプログラム」で回収したプラスチックを使って炎日限定デザインのリサイクルボールペンを組み立てよう!
対象 小中学生

(2)オリジナルノート作り体験
印刷・製本等の際に生じた端材を有効活用して、「炎日限定デザイン」のノートづくりを体験してみよう!
対象 小中学生

(3)レジンを使ったSDGsバッジ作り
レジンを使ってレディアやコバトン、SDGsにちなんだ特別デザインで、オリジナルバッジ作りを体験しよう!
対象 小中学生

(4)生物多様性MY行動宣言キックターゲット
あなたが取り組む生物多様性MY行動をめがけてシュート!ひとりひとりができることからみんなで生物多様性を保全する行動を目指しましょう!
対象 小中学生
(協力 埼玉県みどり自然課)

(5)クイズに答えて景品GET「みなおそう!埼玉の水」
普段何気なく使っている「水」についての動画を見てクイズに答えよう!参加者には、埼玉県の水源の一つである八ッ場ダムのペーパークラフトを配布します。ご自宅で八ッ場ダムを建設してみてください!
対象 小中学生
(協力 埼玉県土地水政策課)

(6)【浦和レッズ×埼玉県】SDGsワークショップシールラリー
各ブースでワークショップを体験した際に配布するシールを2枚集めると、浦和レッズ特製のSDGsグッズ又は県産木材を使用した特製ストラップをプレゼントします。

また、埼玉版埼玉県SDGs推進アプリ「エスキューブ※」を利用登録されている方を対象に、埼玉県特製エコバッグが当たる抽選会を実施します。

※本アプリは、動画やテキスト・クイズなどでSDGsを楽しく理解できるスマートフォンアプリです。この機会にぜひご登録ください!(すでに登録いただいている方も抽選会に参加できます)
【エスキューブについて】
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0102/sdgs_app.html
リサイクル素材を使った文具づくりや、生き物や水・みどりといったテーマにふれるプログラムなど、夏休みの自由研究のヒントになるワークショップが盛りだくさん。
夏休みの思い出づくりにもぴったりなこの機会に、ぜひご参加ください!
対象試合
8月16日(土) 2025明治安田J1リーグ 第26節 名古屋グランパス戦(19:00キックオフ・埼玉スタジアム)
時間 15:00~19:00
場所 埼スタ横 調節池広場 炎日内特設ブース
参加 無料
内容
(1)身近な筆記具でSDGs体験
「使用済みペンリサイクルプログラム」で回収したプラスチックを使って炎日限定デザインのリサイクルボールペンを組み立てよう!
対象 小中学生

(2)オリジナルノート作り体験
印刷・製本等の際に生じた端材を有効活用して、「炎日限定デザイン」のノートづくりを体験してみよう!
対象 小中学生

(3)レジンを使ったSDGsバッジ作り
レジンを使ってレディアやコバトン、SDGsにちなんだ特別デザインで、オリジナルバッジ作りを体験しよう!
対象 小中学生


(4)生物多様性MY行動宣言キックターゲット
あなたが取り組む生物多様性MY行動をめがけてシュート!ひとりひとりができることからみんなで生物多様性を保全する行動を目指しましょう!
対象 小中学生
(協力 埼玉県みどり自然課)

(5)クイズに答えて景品GET「みなおそう!埼玉の水」
普段何気なく使っている「水」についての動画を見てクイズに答えよう!参加者には、埼玉県の水源の一つである八ッ場ダムのペーパークラフトを配布します。ご自宅で八ッ場ダムを建設してみてください!
対象 小中学生
(協力 埼玉県土地水政策課)

(6)【浦和レッズ×埼玉県】SDGsワークショップシールラリー
各ブースでワークショップを体験した際に配布するシールを2枚集めると、浦和レッズ特製のSDGsグッズ又は県産木材を使用した特製ストラップをプレゼントします。

また、埼玉版埼玉県SDGs推進アプリ「エスキューブ※」を利用登録されている方を対象に、埼玉県特製エコバッグが当たる抽選会を実施します。

※本アプリは、動画やテキスト・クイズなどでSDGsを楽しく理解できるスマートフォンアプリです。この機会にぜひご登録ください!(すでに登録いただいている方も抽選会に参加できます)
【エスキューブについて】
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0102/sdgs_app.html