31日(日)、2025明治安田J1リーグ第28節 アルビレックス新潟戦【MATCH PARTNER 国大セミナー】にて、『このゆびとまれっず!』の活動の一環として、障がい者支援を目的とした「ピアショップ応援企画」を実施いたします。

『このゆびとまれっず!』は、ホームタウンが抱える地域の課題解決を目指すアクションプログラムで、今回のアクションにより、ピアショップの活動支援、認知拡大を目指します。
ピアショップとは
ピアショップとは、さいたま市内で障害のある方々が働く福祉施設で作られたクッキーやパンなどの食品、生活雑貨やアクセサリー、文房具など手作りの良さを生かしたさまざまな製品(ピアグッズ)を販売するお店やブースのこと。
ピアショップについて
https://www.city.saitama.lg.jp/002/003/004/003/008/p001518.html
アルビレックス新潟戦では、8月4日に大久保智明、松山健太の2選手が就労応援施設「フルオール」を訪問し、クルーの方々と共に製作したピアグッズの販売を行います。
施設の紹介展示なども予定しておりますので、ぜひお立ち寄りください。
就労応援施設「フルオール」出展情報
♢日時 8月31日(日)16:00~19:00
♢場所 埼玉スタジアム南門内 ホームタウン&ハートフルクラブブース並び
♢販売品目(一例)【当日のお支払いは現金のみ】
(1)レッズカラーの「かごバッグ」(2選手の直筆サインキーホルダー付き) 3,000円

(2)高品質素材使用!「タイルコースター」(2選手の直筆サイン入り) 1,000円
(3)【数量僅少】飾っても使ってもOK!「1点もの!サッカーアートタイルディッシュボード」(2選手の直筆サイン入り) 3,500円

(4)売り切れ必至!「レジンダイヤモンドブレスレット」(レッズカラー) 1,500円


『このゆびとまれっず!』は、ホームタウンが抱える地域の課題解決を目指すアクションプログラムで、今回のアクションにより、ピアショップの活動支援、認知拡大を目指します。
ピアショップとは
ピアショップとは、さいたま市内で障害のある方々が働く福祉施設で作られたクッキーやパンなどの食品、生活雑貨やアクセサリー、文房具など手作りの良さを生かしたさまざまな製品(ピアグッズ)を販売するお店やブースのこと。
ピアショップについて
https://www.city.saitama.lg.jp/002/003/004/003/008/p001518.html
アルビレックス新潟戦では、8月4日に大久保智明、松山健太の2選手が就労応援施設「フルオール」を訪問し、クルーの方々と共に製作したピアグッズの販売を行います。
施設の紹介展示なども予定しておりますので、ぜひお立ち寄りください。
就労応援施設「フルオール」出展情報
♢日時 8月31日(日)16:00~19:00
♢場所 埼玉スタジアム南門内 ホームタウン&ハートフルクラブブース並び
♢販売品目(一例)【当日のお支払いは現金のみ】
(1)レッズカラーの「かごバッグ」(2選手の直筆サインキーホルダー付き) 3,000円

(2)高品質素材使用!「タイルコースター」(2選手の直筆サイン入り) 1,000円
(3)【数量僅少】飾っても使ってもOK!「1点もの!サッカーアートタイルディッシュボード」(2選手の直筆サイン入り) 3,500円

(4)売り切れ必至!「レジンダイヤモンドブレスレット」(レッズカラー) 1,500円
